アマゾン(AMZN)第2四半期決算を発表|米国株のすすめ

株式投資のお話

米国のオンライン小売最大手、テクノロジ―企業のアマゾン(ティッカーシンボル:AMZN)がQ2決算を発表しています。
(アマゾン同業他社:マイクロソフト、コストコ、ウォルマートetc)

アップル(AAPL) 2021年7月30日決算発表(Q2決算)

EPS:予想$12.24に対し$15.12 〇
売上高:予想1150.8億ドルに対し1130.8億ドル ×
売上高成長率前年同期比は+27%
北米売上高:675.5億(前年同期比+22%)
海外売上高:307.2億(前年同期比+36%)
AWS売上高:148.1億ドル(前年同期比+37%)
過去12ヵ月の営業キャッシュフローは593億ドル(前年同期比+16%)
過去12ヵ月のフリー・キャッシュフローは121億ドル(前年同期は319億ドル)
ガイダンス:Q3売上高予想1187.2億ドルに対し1060~1120億ドルが提示 ×

EPS 〇、売上高 ×、ガイダンス × 

アマゾン日足です。決算よくなかったですね。ズコーっと下げてます。
出来高もしっかりと伴って前回ブレイクした高値ラインがサポートにならずに落ちてしまいましたね。

まさかアマゾン決算ミスるとは思わなかったです。
Q3のガイダンスがあまりよくないのがなぁ・・・・

うーん、難しいですね。AWSクラウドサービスはしっかり成長していると思うので、もう少し下げていったらちょっと買ってみたい気持ちもあります。



そんじゃまた。





コメント

タイトルとURLをコピーしました