[B-FRITES(ビーフリッツ)]ベルギースタイルのめちゃうまポテト

静岡の飲食

ベルギー生まれのフレンチポテトを
テイクアウトでも店内でも自分のスタイルに合わせて楽しもう!!


[ad]

静岡市葵区七間町のOMOCHIビル1Fにお店を構えている”B-FRITS(ビーフリッツ)”さんにお邪魔してきました。
ベルギースタイルのフレンチフライ専門店ということで前々から興味があったのでとても楽しみ♪

ビーフリッツさんの外観です。レトロなロゴで海外的な雰囲気があります。お洒落!!
駐車場はお店にはありませんが、街中なので近くにコインパーキングはたくさんあります。

ビーフリッツ店内

ビーフリッツ店内

店内にもポテトを食べてる女性のロゴが大きくネオンとなっています。
席数は8席くらいですね。2席×4のレイアウトです。あまり広々としてないのでゆっくりと食べたい方はテイクアウトの方がいいかもしれません。
混んでない時は光も入って気持ち良いので店内で食べるのおすすめ!!
今回僕は店内で頂きました。

ビーフリッツ 実食

ビーフリッツはマクドナルドみたいな注文スタイルです。
一度席に座ってからではなくカウンターでメニューを見て注文するスタイルです。
注文したメニューはチリタコス+Bプレートというランチメニュー(1100円(税込み))
Bプレートはサラダ+ポテト+ドリンクのセット

アイスコーヒー

まずはドリンクのアイスコーヒー!!んっちょっと冷たさが足りない・・・(*_*;
ガムシロとミルクがついてなかったけどひょっとしてセルフだったのかなぁ・・・それともつかない仕様なのかな・・・。わからん(>_<)

チリタコス+Bプレートセット

続いてチリタコス&Bプレートのセットがきました。ちなみにディップソースはいくつかの種類から一つ選択できます。(今回はオニオンマヨ)
ワンプレートで出されるとお洒落にみえる。こぼれそうな量のポテトはインパクト有!!
早速食べていきましょう。

サラダは少し味が強すぎるかもしれません。ドレッシングがかかりすぎているかなぁ・・・。

チリタコスは黒っぽいパンズ(栄養豊富な炭パウダーが使用されているそうです)で香ばしい、ソーセージはカリッとしていて、タコスミートもちょい辛で美味しい。

そしてやっぱりメインのポテトが一番美味しいですね。揚げたてのポテトはカリっとしています。
ポテトには美味しい魔法の粉がかかっています。これ何味なんだろう・・・。
コンソメっぽいイメージ・・・??(チェリビのポテトと似ている印象。)
ディップソースにつけると味が変わって飽きがこないです。食べるのがとまりません。

スポンサーリンク

1100円と考えるとちょっと高めのランチかもしれませんが、ポテトはやっぱり一回食べてみる価値ありだと思います。
僕はなにより雰囲気が気に入りました。
七間町、人宿町という中心地からは少し外れた閑静な雰囲気にとてもあっているお店だと思います。
ワンちゃんの散歩等のついでにテイクアウトで持ち帰るなんていかがでしょうか・・・。
是非是非一度ご賞味あれ

そんじゃまた。

関連ランキング:コロッケ・フライ | 新静岡駅静岡駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました