クラウドストライク(CRWD)が第1四半期決算を発表|米国株のすすめ

株式投資のお話

アメリカのサイバーセキュリティテクノロジー企業の(CRWD)が第1四半期決算を発表しています。

クラウドストライク(CRWD) 2021年6月3日決算発表(Q1決算)

EPS:予想6¢に対し10¢ 〇
売上高:予想2.92億ドルに対し3.03億ドル 〇
売上高成長率は前年同期比+70.0%
ARR(アニュアライズド・リカーリング・レベニュー):11.9億ドル(前年同期比+74%)
※ARRとは毎年継続的に得ることができる収益、売上のこと
現在の総サブスクリプション顧客数:11420(前年同期比+82%)
新たに1524社の顧客を獲得
Q2ガイダンス
EPS予想6¢に対して7~9¢を提示 〇
売上高予想3.12億ドルに対して3.18~3.24億ドル 〇
通年ガイダンス
EPS予想29¢に対して35~41¢を提示 〇
売上高予想13.2億ドルに対して13.47~13.66億ドル 〇


EPS 〇 売上高 〇 ガイダンス 〇

クラウドストライク日足です。

決算後は渋く下げてますね。
日足の下降ラインをブレイクしたばかりでしたが、今回の決算でまた戻ってきてますね。
ただ、50日線(青)、200日線(水色)よりはまだまだ上にいるので上目線でいます。

クラウドストライクは決算を外したことがなく、5Gが今後広がっていくにつれてさらにサイバーセキュリティの重要性は増していくということを考えるとまだまだポテンシャルがあるかと思います。

僕もこのままホールドしていきたいと思います。



そんじゃまた。




コメント

タイトルとURLをコピーしました