[ルモンドふじがや]老舗の高級鉄板焼店で味わうお手軽ランチコース

静岡の飲食

高級鉄板焼店でお手軽に楽しめるランチコース!!
ゆったり流れる時間で味わう贅沢気分

スポンサーリンク

静岡駅から徒歩5分程、昭和町にお店を構えている老舗の鉄板焼店ルモンドふじがやさんにお邪魔してきました。
夜はお高めの価格帯ですが、ランチは3,000円程でコースを楽しむことができます。
この3000円のランチコースかなりおすすめです。(11:30~14:00がランチタイム)
一品一品運ばれてくる料理を味わいながらゆったりと贅沢な時間を過ごしましょう(^^)/

ルモンドふじがや 看板

ルモンドふじがや 店内

ルモンドふじがや 店内

案内していただいたのは窓際の席です。
2人だったのですが、コロナ禍なのでアクリル板で区切られていますね。
このような鉄板付テーブル席が用意されていて、5名から鉄板付テーブルの貸切や15~20名ぐらいの宴会にも対応できるとのこと。
比較的少人数のお食事会や歓送迎会、お誕生日会に良いと思います。。

ルモンドふじがや メニュー

ルモンドふじがや メニュー

ランチコースはお手軽に楽しめる価格帯からちょっと贅沢な価格帯があります。
僕は今回ぐるなび限定のぐるなびコース2700円を予約していました。
(バジルランチコースとほぼ一緒のラインナップで一品多いというコースでした。)

ルモンドふじがや 実食

ローストビーフのカルパッチョ寿司

一品目はローストビーフのカルパッチョ寿司
薄く切られたローストビーフが小ぶりのシャリにのっています。
肉寿司は大好きです。わさびとの相性もグッド!!

スープ

2品目はカボチャの冷製スープ
めちゃめちゃ濃厚でかぼちゃの旨味たっぷり

カツオのたたき

3品目はカツオのたたき
かかっているソースの味が秀逸。少し濃い味で、ニンニクが効いているのかなぁ・・・
カツオ自身も弾力があって美味しかった

タンシチュー

4品目はタンシチュ―
濃厚デミグラスソースに煮込まれたタン、濃厚デミグラスソースがとても重厚感があって深い味、タンはプルップル。

フレッシュサラダ

5品目はフレッシュサラダ
3品目、4品目と濃い味が続いたからかなぁ・・・。シャキシャキとみずみずしい野菜で一旦口の中がスッキリ。

6品目はパン(ライスとパンどちらかの選択となります。)
非常にもちもちっとしていて歯ごたえがあるパンでした。このもちもち感をちぎって食べるのいいですよね。美味しい

ステーキ

7品目がステーキです(これがメインディッシュ)
オーストラリア牛で赤身主体と説明書きがありましたが、かなり柔らいお肉。
ソースもいわゆる濃い味付けではないので、なんというか非常に品があり、最後まで飽きることなく食べることができます。

コーヒー

食後はデザートとコーヒー(紅茶も選べる)です。
デザートははちみつプリン、パイナップルシャーベット、シフォンケーキ、シャインマスカットの豪華4点盛のプレートです。
少しずついろいろなデザートが楽しめて豪華ですよね。しかも美味い!!
デザートとコーヒーでゆっくりとさせてもらいました。

スポンサーリンク

お昼のコースっていいですね。なんか特別感あります。

料理の味や質もさることながら、スタッフの方も丁寧な対応で非常に好感がもてました。
このスタッフさんの対応が贅沢な気分にさせてくれた大きい要因かなと思います。
さすが老舗ですね(^^♪
今度はディナーでお邪魔になると思います。是非もっと贅沢な気分にさせてください♪
ご馳走様でした。

そんじゃまた。

ステーキ&欧風料理 ルモンドふじがや
ステーキ&欧風料理 ルモンドふじがや
ジャンル:黒毛和牛と野菜の鉄板焼
アクセス:JR静岡駅 北口 徒歩10分
住所:〒420-0033 静岡県静岡市葵区昭和町6-1(地図
ネット予約:ステーキ&欧風料理 ルモンドふじがやのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 静岡×鉄板焼き
情報掲載日:2020年11月21日

コメント

タイトルとURLをコピーしました