どうも~2代目ネジ屋です。
先日2回目の挑戦でもしもアフィリエイト経由のアマゾンアソシエイト提携が承認されました!!!!
やったぜ!!
このページではもしもアフィリエイト経由のアマゾンアソシエイト申請が否認されてしまい、困っている方に向けて2回目の申請前に試してみて欲しいことをご紹介いたします。
さて、早速結論から言うとアマゾンに寄り添って、アマゾンの商品を紹介できそうな記事でアマゾンの商品リンクを貼ることを試してください。です。
一回目の申請をして2日後にもしもアフィリさんからこんなメールが来ました。

ひょえ~落ちるんかいっ!!!
本家のアマゾンアソシエイトの審査より相当ゆるいって聞いてたのに・・・
ってか否認理由わからないし・・・
広告主のブランド戦略とサイトの相性が良くないってどゆこと・・・
成果発生がイメージできないって、そりゃまだ記事数12本しかないし・・・
1回目申請時のブログ状態が
・記事数は12本(全記事1000文字以上は書いている)
・記事数の1記事はキンドルアンリミテッドのこと書いてる
・広告は1記事のみA8netの美容系のバナーを貼っている
・アドセンスは未だ貼っていない(というかこの時アドセンス審査中)
・PV数は全くなし
・プロフィールページ、プライバシーポリシーページ、お問い合わせページは全て有り
こんな感じの状態でした。
記事数が少ないのが悪いのか、PV数が無いのが原因か、何が原因なのかなぁとググって調べて見ると、3記事でも承認されたって情報あるやん!!
さらに調べて見ると、アマゾンの商品リンクを貼ると承認されたという情報があるので、とりあえずアマゾンに寄り添ってみることに決めました。
とりあえず1記事だけ掲載していたA8netのバナーを外して
アマゾンで商品紹介ができそうな記事内に

こんなバナーを新しく貼ったり


こんな商品誘導リンクを貼ったりしました。
・A8netのバナーは外す
・キンドルアンリミテッドの記事にキンドルアンリミテッドの商品リンクバナーを貼る
・その他の漫画記事や商品紹介記事でアマゾンアソシエイトから商品リンクを貼る(といっても貼れる記事は12本中5記事くらい)
※アマゾンアソシエイトから商品リンクを貼るにはアマゾンアソシエイトのアカウント登録が必要です。
2回目の申請前にやったのはこれだけです。
1回目の否認から2日後に2回目の申請をしてさらに2日後に

無事に提携承認の連絡がきました(^^)/
正直ブラックボックスの部分が多いので、これが正解です。とは言えないのですが、変更点は上記だけなので、試してみる価値はあると思います。
否認されて困っている方は是非一度やってみて下さい。

ってか本家のアマゾンアソシエイトさん・・・3回売り上げを作らないと審査すらしてもらえないってハードル高すぎませんか・・・( ;∀;)
継続していつか本家でも承認を勝ち取りたいですね!!
そんじゃまた!!
コメント