ネットフリックス(NFLX)第2四半期決算を発表|米国株のすすめ

株式投資のお話

世界的な定額制動画配信サービスのネットフリックス(ティッカーシンボル:NFLX)がQ2決算を発表しています。

ネットフリックス(NFLX) 2021年7月21日決算発表(Q2決算)

EPS:予想 $3.16に対し$2.97 ×
売上高:予想 73.2億ドルに対し73.4億ドル 〇
売上高成長率前年同期比は+19.4%
有料会員増加数:予想100万人に対して154万人 〇
現在のグローバル加入者数:2.092億人(前年同期比+8.4)※前年同期のグローバル加入者数:1.93億人(前年同期比+27.3%)
ガイダンス:第3四半期予想EPS 2.18ドルに対し新ガイダンス 2.55ドル 〇 予想売上高74.8億ドルに対して新ガイダンス74.77億ドル 一致
有料会員増加数は+350万人を見込んでいます。

EPSは× 売上高は〇 ガイダンスはEPSは〇 売上高は一致

ネットフリックスの日足です。

EPSは未達でしがた、プレでそこまで下げていませんね。
気になるのは有料会員数の伸び率ですかねぇ・・・・。前年と比べるとかなり鈍化していますね。

動画配信サービスは競合も多そうなので、なかなか厳しそうですよね。
YOUTUBE、アマゾンプライム、ディズニープラス、Hulu、などなど
どこも力を入れていく分野なのではないでしょうか、


そんじゃまた。

ネットフリックスの前回決算はこちら

ネットフリックス(NFLX)第1四半期決算を発表|米国株のすすめ
ネットフリックス(NFLX)第1四半期決算を発表|有料会員増加数の伸びが鈍化しているのがちょっと気になりますね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました