日本茶きみくら 静岡市呉服町店

静岡の飲食

4月に静岡市にオープンしたカフェ

日本茶きみくらへ行ってみた。

夕方の情報番組で見て抹茶パフェが食べたくなって( *´艸`)

ちょっとお高めだけど、贅沢にゆっくりした時間も楽しめるからご褒美ということで。

抹茶パフェと静岡店限定本山茶のセット

1,800

他にも季節のお菓子、あんみつ、茶菓寄せ、抹茶ティラミス、抹茶ガトーショコラもある。

パフェは抹茶の寒天やソースを引き立てるようにクリームが甘すぎずちょうどいいバランスだった。

あんこも白玉も入っていてボリュームもあり大満足だった。

関連ランキング:日本茶専門店 | 新静岡駅静岡駅日吉町駅

入れてもらった本山茶の香りとおいしさには驚いたΣ(⊙ω⊙)

家でもお茶は飲んでいたがこんなに違うとは思わなかった。

自分でもおいしいお茶を入れてみたくなった。

煎茶の入れ方

1急須に茶葉を入れる

 3人分で大さじ軽く2杯、約7~9g

 5人分で大さじたっぷり2杯、約11~13g

2ポットのお湯を湯飲茶碗に8分目程入れて冷ます

 まろやかな風味を楽しみたい時は70~75℃。湯呑茶碗の熱が少し弱くなるまで冷ます

 渋みと香りでさわやかに楽しみたい時は85~90℃。湯呑茶碗の熱が弱る前に急須に注ぐ

3お茶が浸出するのを待つ

 湯温が低めの時は1分、高めの時は30秒

4各茶碗に均等の濃さと量になるように注ぎ分け、最後の1滴まで絞りきる

5二煎目はお湯を入れてから10秒くらい待つだけで注ぐ

午後の時間に自分のためにお茶を入れるのもなかなかいいものだ。

今はもらったお茶と急須だけど、かわいい茶器や新茶も買ってみたいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました