デイブ&バスターズ(PLAY)が第1四半期決算を発表|米国株のすすめ

株式投資のお話

レストランとエンターテイメントを組み合わせた巨大アミューズメント施設デイブ&バスターズ(PLAY)が第1四半期決算を発表しています。

デイブ&バスターズ(PLAY) 2021年6月11日決算発表(Q1決算)

EPS:予想-16¢に対し40¢ 〇
売上高:予想2.58億ドルに対し2.65億ドル 〇
売上高成長率は前年同期比+66.0%
既存店売上比較は新型コロナ前の2019年と比べて-35%で推移
このうち今四半期中に営業していた店舗に関する2019年の比較は-17%
※店舗によっては営業していない店舗や時短、入店制限をかけていたりしているのでまだまだフル稼働しているとはいえない。
純利益:1960万ドル(前年同期は-4350万ドル 2019年は4240万ドル)
Q2ガイダンス
売上高予想2.93億ドルに対し3.35~3.5億ドル 〇

EPS 〇 売上高 〇 ガイダンス 〇

デイブ&バスターズ(PLAY)日足です。

決算後は上昇していますね。
コロナ後は順調に回復してきて現状ヨコヨコの動きなので今回の決算で上抜けるか注目です。

デイブ&バスターズはアフターコロナ結構期待できる銘柄かと思います(既に結構あがってきていますが・・・)。
今後店舗もフル稼働していくことになるので、さらに上昇していきそうですね(^^)
コロナで自粛していた分、リオープニングはお客さんもたくさん押し寄せるのでは・・・。
株価チェックしていきたいと思います。


そんじゃまた。




コメント

タイトルとURLをコピーしました