ピックアップトラック専門のEVメーカー(電気自動車)であるローズタウンモーターズが第一四半期決算発表しています。
ローズタウンモーターズ(RIDE) 2021年5月25日決算発表(Q2決算)
EPS:予想-29¢に対し-72¢ ×
売上高は0です。
設備投資額:5300万ドル
量産開始のタイミングは予定通り9月下旬です。
ただし、2021年の営業費用が増加、理由としてはベータ版を完了させるコスト、部品調達コスト、外部業者の設計リソース等の費用が膨らんでいる為です。
従って量産にあたり追加の費用が必要で、資金調達方法に関しては協議中です。
2021年のエンデュアランス生産台数は当初予想の半分程度にとどまる予定です。
バランスシート上のキャッシュは5.87億ドル
EPS ×

ローズタウンモーターズ日足です。
うーん、スパックの地合いもあると思いますが、かなりの下落チャートですね。
最近やっとこさ上昇基調だったのが、決算でまた下げています。
ピックアップトラックの電気自動車というコンセプトはわかりやすくていいと思います。
テスラのお洒落ピックアップトラックもいいと思いますが、エンデュアランスみたいなシンプルな奴の方が馴染みやすいかなぁなんて思ったりしています。
ただ、現状では本当に生産が始まるのかちょっと心配ですね。
9月に生産が始まれば当初の予定台数よりも少なくても形になっていくと思うので、引き続き見ていきたいと思います。
そんじゃまた。
コメント