【太陽光発電投資】2021年3月の売電実績を赤裸々に大公開!!

副業

こんにちは!!2代目ネジ屋です。
今月は29日間の売電日数です。
3月の売電実績を早速公開していきたいと思います。
2021年3月(2月9日~3月9日)の太陽光発電投資の売電実績、発電量になります。(何故、中途半端な日付なの??って思うかもしれませんが、連結日が2018年の7月10日だった為です。)
太陽光発電の投資を考えている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

2021年3月の売電実績を公開(日別)

年月日日別売電量(kWh)前年日別売電量(kWh)当年日照時間(時間)前年日照時間(時間)
2021/02/09(火)382.2317.410.167.41
2021/02/10(水)353.4369.68.4610.08
2021/02/11(木)166.2321.60.137.01
2021/02/12(金)7552.200
2021/02/13(土)136.2292.20.035.88
2021/02/14(日)192205.20.533.33
2021/02/15(月)245.4100.85.480
2021/02/16(火)387.645.610.050.11
2021/02/17(水)235.8242.45.052.98
2021/02/18(木)320.42708.85.2
2021/02/19(金)397.2395.410.410.15
2021/02/20(土)372.6238.29.487.26
2021/02/21(日)358.2322.89.187.96
2021/02/22(月)294192.64.73.71
2021/02/23(火)393.6403.210.4510.46
2021/02/24(水)384.6247.810.1610.45
2021/02/25(木)205.2238.84.054.35
2021/02/26(金)41.4250.804.26
2021/02/27(土)238.2315.60.66.16
2021/02/28(日)168241.80.133.13
2021/03/01(月)256.852.82.20
2021/03/02(火)290.4362.45.857.01
2021/03/03(水)397.2205.210.413.43
2021/03/04(木)161.4157.20.330.03
2021/03/05(金)289.2373.85.688.31
2021/03/06(土)187.8392.40.259.81
2021/03/07(日)98.4114.600.21
2021/03/08(月)264415.83.5810.93
2021/03/09(火)219.62250.833.5
合 計75127363.2136.97153.12
売電実績公開

2021年3月の売電量実績は7512kWhでした。
これにFIT価格である23,1円(税込み)をかけます。
7512kWh×23,1円=173,527円
今月は前年よりもぎりぎりで売電量が良い結果となりました。(とゆーか前年とほぼ同じ(‘_’))
日照時間は前年よりも落ちていますが、売電量は少しだけ増えてました・・・。
うーん、このようなケースもあるんだなぁ(それとも去年は出力抑制の影響かも・・・少し調べてみます。)
まぁ何とか合格ラインでしょうか。ただ、日も伸びてきたのでもう一声欲しいところ。

今月は2月19日と3月2日の397,2kWhが一日のベスト発電でした。一日で9175円稼いできてくれた事になります。
次月はまず間違いなく400kwh超えをしてくれるでしょう。
太陽光発電にとってはもっとも良い季節といえると思いますので期待していいと思います。
ただ、もうすぐ償却資産税の支払いもあるので、しっかりとお金を貯めていきます。



そんじゃまた!!

前月の実績はこちら

【太陽光発電投資】2021年2月の売電実績を赤裸々に大公開!!
2021年2月の産業用太陽光発電投資の売電実績や発電量を公開いたします。太陽光発電投資に興味がある方は是非ご覧ください。

二代目ネジ屋さんの発電所のスペックはどんな感じなのって疑問の方は下記のページをご覧ください。
過去2年の実績も公開しています。

産業用太陽光発電投資ってどうなの??2年間の売電実績を公開
産業用太陽光発電投資を2年間行っての結果を公開しています。2年間運営してみてのメリットデメリット、感想等を報告いたします。これから考えている方の参考になれば幸いです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました