どうも~2代目ネジ屋です。本日は2020年8月(7月10日~8月10日)の太陽光発電投資の売電実績、発電量を公開いたします。
太陽光発電の投資を考えている方の参考になれば幸いです。
2020年8月の売電実績を公開(日別)
年月日 | 日別売電量(kWh) | 前年日別売電量(kWh) | 当年日照時間(時間) | 前年日照時間(時間) |
2020/07/10(金) | 269.4 | 98.4 | 1.21 | 0 |
2020/07/11(土) | 279 | 219.6 | 1.41 | 2.38 |
2020/07/12(日) | 365.4 | 407.4 | 2.43 | 10.66 |
2020/07/13(月) | 267 | 174.6 | 0.63 | 0.08 |
2020/07/14(火) | 120.6 | 169.2 | 0.18 | 1.01 |
2020/07/15(水) | 158.4 | 370.2 | 0.06 | 2.58 |
2020/07/16(木) | 102.6 | 252 | 0 | 1.9 |
2020/07/17(金) | 294.6 | 325.2 | 1.56 | 3.78 |
2020/07/18(土) | 430.8 | 310.8 | 7.28 | 2.3 |
2020/07/19(日) | 237.6 | 251.4 | 3.11 | 0 |
2020/07/20(月) | 391.8 | 288.6 | 8.68 | 0 |
2020/07/21(火) | 352.8 | 143.4 | 8.06 | 0 |
2020/07/22(水) | 399 | 322.2 | 11.35 | 4.43 |
2020/07/23(木) | 361.2 | 318.6 | 6.38 | 2.01 |
2020/07/24(金) | 34.2 | 373.8 | 0 | 6.85 |
2020/07/25(土) | 384 | 361.8 | 4.91 | 7.35 |
2020/07/26(日) | 231.6 | 310.2 | 2.15 | 2.93 |
2020/07/27(月) | 235.2 | 302.4 | 0.31 | 6.95 |
2020/07/28(火) | 404.4 | 447 | 5.53 | 11.71 |
2020/07/29(水) | 426 | 402.6 | 9.31 | 7.58 |
2020/07/30(木) | 415.2 | 438 | 9.15 | 8.6 |
2020/07/31(金) | 409.8 | 342.6 | 10.43 | 8.3 |
2020/08/01(土) | 430.2 | 399 | 10.86 | 7.66 |
2020/08/02(日) | 470.4 | 461.4 | 11.8 | 9.11 |
2020/08/03(月) | 435 | 406.2 | 9.81 | 9.81 |
2020/08/04(火) | 453 | 364.2 | 10.91 | 8.56 |
2020/08/05(水) | 439.8 | 339 | 11.61 | 6.61 |
2020/08/06(木) | 429.6 | 291.6 | 10.58 | 2.65 |
2020/08/07(金) | 381 | 332.4 | 6.9 | 4.46 |
2020/08/08(土) | 382.8 | 411.6 | 7.78 | 5.68 |
2020/08/09(日) | 429 | 376.2 | 7.38 | 5.31 |
2020/08/10(月) | 324.6 | 438 | 1.65 | 8.28 |
合 計 | 10746 | 10449 | 183.41 | 159.93 |
8月の売電量実績は10746kWhでした。
これにFIT価格である23,1円(税込み)をかけます。
10746kWh×23,1円=248,232円
前年より良い結果でした(^^)/
やっぱり晴れの日が多いと、その分売電額も多くなります。
6月後半と7月前半は悪い天気の日が続き、7月分がボロボロだったので8月分が前年よりアップしていたのはかな~りホッとしました。
8月2日の470.4kWhが8月のベスト発電でした。一日で10,866円稼いできてくれた事になります。
いろいろと経費もかかりますが、特に手間がなく一日でこれだけ稼いできてくれるのはかなり孝行息子だと思います(*’ω’*)
このペースで9月もよろしくお願いします。
台風が近づいているのが・・・( ;∀;)
晴れの日が多い月になることを祈っています。
また来月も実績を公開していきますので、太陽光発電投資がどんなものなの??って方は是非見て頂けると幸いです。
そんじゃまた!!
二代目ネジ屋さんの発電所のスペックはどんな感じなのって疑問の方は下記のページをご覧ください。
過去2年の実績も公開しています。

産業用太陽光発電投資ってどうなの??2年間の売電実績を公開
産業用太陽光発電投資を2年間行っての結果を公開しています。2年間運営してみてのメリットデメリット、感想等を報告いたします。これから考えている方の参考になれば幸いです。
コメント