[ロティサリーアンドゥ]肉汁溢れ出るハンバーグランチセットに舌鼓

静岡の飲食

デートのランチにピッタリなお洒落な雰囲気で
肉汁たっぷり、色彩鮮やかなハンバーグランチセットを楽しむ♪

スポンサーリンク

静岡市鷹匠の閑静なエリアにお店を構えている”ロティサリーアンドゥ”さん
こちらのお店は昼はハンバーグ専門店、夜はローストチキン専門店と看板に記載があります。
今回はお昼にハンバーグ専門店としてのアンドゥさんにお邪魔してきました。
日曜日のちょうど12時くらいに行ったのですが、席は僕たちの席以外は満席です。(予約しといてよかったです。たぶん予約なしだったらはいれてない・・・。)

ロティサリーアンドゥ 外観
ロティサリーアンドゥ看板

雰囲気がある外観ですよねぇ~。
ローストチキンテイクアウトOKとのこと!!クリスマスもいけるのかなぁ・・・。
お店の駐車場はないと思います。
車の場合は近くのコインパーキングを利用する方法になりそうです。

ロティサリーアンドゥ 店内

ロティサリーアンドゥ店内

店内はテーブル席が8席とカウンター席が4席くらいだったかなぁ・・・。奥には個室も一部屋用意されていました。
チェック柄のテーブルクロスが洋食屋さんの雰囲気をあげますよね。

テーブルセット

テーブルセットは紙エプロンもしっかり用意されています。各テーブルにコロナ対策で消毒スプレーも常備されています。

ロティサリーアンドゥ メニュー

ロティサリーアンドゥ メニュー

ランチメニューはだいたいセットになっています。足りない場合はサイドメニューを付け加えてみるのも有りです。
僕は特製ハンバーグステーキランチセット(パン、メインはデミグラスソースのハンバーグ)を注文です。

ロティサリーアンドゥ 実食

注文してから5分程でまずスープが提供されます。([かけてみてもおすすめです]ってことで粉チーズも提供されました。)

紫キャベツのスープ
粉チーズ

少し薄味のスープで優しい味です。粉チーズを入れてみるとチーズのこってり感がまざって少しクセがあるスープになりますね。
どちらで飲んでも良いと思います。

パン(二人分)

続いてパンが提供されます。このパンちぎるとかなりもちっとしています!!
焼き立てかなぁ・・・。かなり香ばしいです。プレーンですがほのかに甘い気がします。バターを付けて食べるとかなり美味い。
これかなり美味いんでどんどんいってしまいそうになりますが、ハンバーグのデミグラスソースを付けて食べるのがセオリーだと思うので我慢!!

ハンバーグ

アツアツの鉄板皿にのってきました。デミグラスソースがグツグツとしています。
ハンバーグも美味そう!!付け合わせも彩鮮やか!!

ハンバーグ②

付け合わせはかぼちゃ、いも、れんこん、ししとうにトマト、キノコです。全部大好きですね。
緑、赤、黄が一皿に揃うと彩ほんといいですね。美味しそうに見えます。

ハンバーグ③

ハンバーグもデミグラスソースがタップリとかかっています。ちょっと黒っぽいデミグラスソースかなりコクがありそう。

スポンサーリンク

ハンバーグは牛肉ベースでよく捏ねられていると思います。中身が詰まっているタイプで、弾力があります。
デミグラスソースは少しビターでかなりコクがあるソース(ちょっと酸味もあるかなぁ・・・。)
ハンバーグの下には長いマカロニみたいなものが敷いてあり、これを少しずつ切りながらデミグラスソースにつけて食べるのも美味しかったです。
根菜は蒸し焼きになっています。これはそのまま食べても野菜の味が楽しめますが、ソースつけちゃっても良いと思います。
見た目通り結構ボリュームがあるので、ちょうどお腹も満足する量になっているかと思います。
個人的にですが、僕は味も量も価格もかなり満足な内容でした。

スタッフさんも丁寧で余裕のある接客で良い印象です。テーブルセットも店内も清潔、雰囲気もいいし、味も良い!!
満席になる理由がよくわかりますね(^^♪

次は夜のローストチキンを食べに行きたいと思います。夜も期待がもてちゃいますね。

そんじゃまた。

関連ランキング:フレンチ | 新静岡駅日吉町駅静岡駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました