クラウドを使用したWeb会議サービスのZOOMを提供するズームビデオ(ZM)が第2四半期決算を発表しています。
ズームビデオ(ZOOM) 2021年8月31日決算発表(Q2決算)
EPS:予想$1.16に対し$1.36 〇
売上高:予想9.9億ドルに対し10.2億ドル 〇
売上高成長率前年同期比は+54%
GAAP営業利益:2.95億ドル(前年同期1.88億ドル)
営業キャッシュフロー: 4.68億ドル(前年同期4.01億ドル)
フリーキャッシュフロー: 4.55億ドル(前年同期3.73億ドル)
過去12ヵ月の売上高で10万ドルを超える大型顧客数:2,278社(前年同期比+131%)
従業員が10名以上いる企業の顧客数:50万社( 前年同期比+130% )
Q3ガイダンス
EPS予想$1.09に対し新ガイダンス$1.07~1.08の見込み ×
売上高予想10.1億ドルに対し新ガイダンス10.15~10.2億ドルの見込み 〇
2022年度通年ガイダンス
EPS予想$4.66に対し新ガイダンス$4.75~4.79の見込み 〇
売上高予想40億ドルに対し新ガイダンス40.05~40.15億ドルの見込み 〇
EPS 〇 売上高 〇 ガイダンス △(2022年度Q3は× 通年は〇)

ズームビデオ日足です。
Q3ガイダンスが未達でした。結果プレで約10%の下げとなっています。
ガイダンスがいまひとつだったので、今後の成長が鈍化しそうという見方が強いと思います。
うーん、それにしてもプレで10%はかなり痛い・・・。自分も持っているのですが、本日売却しようと思っています。損失は・・・僕にとっては結構な金額です((+_+))はぁ・・・
実は決算前に下げたところで少し買い増ししてしまいました。ZOOMなので決算はきっとクリアしているという思い込みがこんな結果になってしまいました・・・。反省です・・・。
そんじゃまた。
コメント